ラクトフェリンは美容と健康にいい

ラクトフェリンは美容と健康にいい

乳製品に多く含まれるラクトフェリンは、鉄分とタンパク質が結合してできた成分です。
母乳に多く含まれることから体に優しいというイメージがありますが、様々な働きをもたらすことが徐々に知られるようになってきました。

男女の別なく効果をもたらすことがわかってきていますが、とりわけ女性の体にうれしい働きをもたらしてくれるとなれば、具体的にどのような効果が得られるのかが気になってきます。

漠然と美容と健康にいいと思って摂取するよりは、具体的に何によいとわかって摂取した方が、実感するのも早いでしょう。

そこで、女性が悩みがちな問題について一つずつ取り上げていきます。

便秘解消効果

ラクトフェリンは腸内まで届いて、ここで腸内環境を整える働きをしてくれます。腸内環境がよくなるというのは、悪玉菌が減って善玉菌が増え、その結果腸の中のバランスが良い方向に保たれるということを意味します。

女性の多くは便秘に悩まされており、1週間に一度くらいでやっとお通じがあるという人も珍しくありません。男性に比べて腹筋が弱いことや、職場や学校などで便意を催しても、羞恥心のために我慢してしまい、これが便秘に拍車をかけてしまうことなどが原因と考えられています。

腸内環境が善玉菌で大半を占めるよい状況になると、まず便秘が改善されます。体の中に老廃物が長時間とどまっていることによって、肌荒れや肩こりなど、体への負担が重くなることを考えると、たかが便秘と言っていられません。便秘が解消されれば、それだけ体の中がきれいになりますので、肌荒れや便秘からくる体調不良が緩和されます。腸の蠕動運動も促してくれますので、自然なお通じが期待できるでしょう。

免疫力の強化

免疫力の強化

20歳を超えると、ヒトの体の免疫力をつかさどる役割のほとんどを腸が担います。便秘をすると体のあちこちに不調が生じるのは、腸内環境が悪くなってしまうことによって免疫力が低下するためでもあるのです。

腸の中がきれいになってバランスが整うと、それが免疫力をアップさせることにもつながります。腸がきれいになることが肌荒れや体調不良を抑止すると同時に、免疫力がアップすることが病気になりにくい体を作ることになります

そうなると、ラクトフェリンを摂取するのには20歳以上が適齢ということになるのかと考えられますが、体に優しい成分であることから、さほど年齢を気にする必要はないといえます。

お菓子のようにしてラクトフェリンを摂取できるチュアブルタイプも販売されていますので、こうした形状で摂取するなら子供でも毎日楽しく摂れるでしょう。免疫力の弱い子供は、むしろ積極的に摂りたい成分です。

体重、体脂肪の減少

体内に便という余分なものがあるだけで、体重は増加します。また、年齢とともに代謝が鈍り、皮下脂肪だけでなく内臓にも脂肪がついてくるようになります。ラクトフェリンはそんな脂肪の分解や燃焼を促進する働きがある他、脂肪が蓄積するのを抑制する働きも持っています

つまり、既についてしまった脂肪を分解、燃焼して消費していってくれるだけでなく、その後、脂肪がつくのを阻止してくれる働きも持っているということで、女性のダイエットにとってはまさに一石二鳥です。

体の中につく内臓脂肪は、皮下脂肪に比べると燃焼しやすいことで知られますが、それでもいったんついてしまうと落とすのはなかなかに困難です。

乳製品に多く含まれる成分が、体に入るだけで脂肪の分解と燃焼に働きかけてくれるのですから、ダイエットに効果的だとして人気が出たのもうなずけます。

気になったときがはじめ時

気になったときがはじめ時

健康食品によっては摂取するのに適齢を設けているものもありますが、ラクトフェリンに関していえば、気になったときがはじめ時だと言っていいでしょう。

便秘に悩んでいるとか、免疫力が衰えてきてすぐに風邪を引く、体調を崩してしまう、あるいは代謝が落ちてきて太りやすくなったといったことを自覚するようになったら、試してみるときが来たと考えられます。

便秘解消はすぐにでも実感したい働きですし、その結果、腸内環境が整い免疫力がアップすれば、自然に風邪を引く、体調不良を起こす機会も減ってくるでしょう。

ダイエット目的で摂取し始めたなら、体内で脂肪燃焼が起こるのをサポートするため、自分自身でもウォーキングなどの軽い運動を取り入れるなどすれば、より燃焼効果を後押しすることになります。

便秘解消免疫力アップ、そしてダイエットのために運動をするといった具合に、体全体を取り巻く環境が連鎖的によくなっていくところも、大きな魅力です。その意味では、若い頃と比べて何かにつけて衰えを感じ始める30代半ば以降が、摂取の適齢期と言えるのかもしれません。