便秘効果を求めラクトフェリンを試したユーザーさんにアンケートを取りました!
評価の平均 ★3.6
元々の便通状況によって効果の出具合が違うようです!
- 性別女
- 年齢34
- 使用期間8ヶ月
- 排便回数の変化/週2回→6回
- 評価5.0
乳製品が苦手なので、乳酸菌も配合しているラクトフェリンを選んで続けています。週に1回はお通じのない朝がありますが、ほとんどの日にお通じがあります。ラクトフェリンのサプリメントを探しているときに、それぞれのサプリメントの個性があるということを知りました。私の場合は便秘がかなり酷かった上に、乳製品そのものが食べられないということもあり、ホコニコラクトフェリンにしたのですがとても合っていましたよ!
- 性別女
- 年齢56
- 使用期間3年
- 排便回数の変化/週3回→6回
- 評価5.0
夫婦でラクトフェリンを続けてもう3年です。私は若いときから便秘だったのですが、夫も50歳を超えた頃から便秘傾向になりました。食事にも工夫していたのですが、効果がありませんでした。ラクトフェリンは便秘に効果がある上に、副作用もないという点が気になり、愛用することに。森永のラクトフェリンを続けていますが、これが私たちにはとても効果がありました。健康維持には努力が必要かと思いますが、ラクトフェリンは飲むだけでいいので手軽ですよ。
- 性別女
- 年齢27
- 使用期間3ヶ月
- 排便回数の変化/週3回→5回
- 評価3.0
水を使って飲むことが苦手なのでタブレットタイプのものを探していたのですが、その中で森永さんのラクトフェリンを選びました。やはり、信頼できるメーカーで安心ということが決め手でしたね。ただ、コストがかなり掛かる!もうちょっと安いと助かります。便秘は改善方向に向かっているのですが、劇的に良くなっているわけではないので続けるかどうかは悩み中です。
- 性別女
- 年齢62
- 使用期間1年
- 排便回数の変化/週2回→5回
- 評価4.0
乳製品が嫌いなので、ラクトフェリンが少し配合していると言われているチーズやヨーグルトも食べることがありません。乳酸菌そのものも摂取することがないので、乳酸菌入りのラクトフェリンサプリを摂ることに。このサプリメントをはじめて、おなかが痛くなることもなく、スムーズに出すことができるようになりました。便秘解消方法としては、サプリメントを飲むだけなので簡単ですね。
- 性別女
- 年齢43
- 使用期間7ヶ月
- 排便回数の変化/週4回→5回
- 評価4.0
お通じの回数はそれなりにあります。ただ、残便感があってそれが悩み。出る量も少ないですし、おなかも張っていることが当たり前でした。それが、ラクトフェリンサプリを続けることによって、お通じの量も多くなりました。そのせいか、残便感もなくなり、おなかがすっきりしています。おなかの調子が良いことで、気分も明るくなった気がします。
- 性別女
- 年齢42
- 使用期間5ヶ月
- 排便回数の変化/週4回→6回
- 評価4.0
便秘解消のためにはじめたラクトフェリンサプリ。実際には腸内のガス(おなら)がものすごく出て、そのことに驚いています。時々飲むのを忘れるとガスが溜まるので、朝晩アラームをかけてラクトフェリンを飲んでいます。体重はそこまで変わりませんが、下腹部がスッキリしたみたい。これは、宿便とガスがたまっていないせいかと思われます。見た目はそこまで太っていないけれど、おなかまわりだけ充実しているという人には、ラクトフェリンがお勧めですね。
- 性別男
- 年齢32
- 使用期間3ヶ月
- 排便回数の変化/週4回→5回
- 評価4.0
私の場合、お通じの回数はそれなりにあったのですが、お通じがいつ起きるか分からないという状態でした。いわゆる、腸内環境が安定していないような状態です。トイレの無いところでいきなり行きたくなることもありますし、と思ったら全く出ない日が3日以上続くこともありました。ラクトフェリンのサプリメントを飲むようになってから、朝しか起きないので毎日が安定しています。腸内環境が整うとお通じのリズムも整うのだと実感しました。
- 性別女
- 年齢44
- 使用期間3ヶ月
- 排便回数の変化/週3回→4回
- 評価3.0
某有名メーカーのラクトフェリンを飲みはじめたのですが、便秘の解消というより、おなかを壊すことが多くなってしまいました。お通じそのものもいつも水っぽいということもあり、1日の摂取量を半分にしたところ、おなかを壊すことはなくなりました。やはり、ラクトフェリンの量が多ければいいと言うこともなく、適量というものがあるように感じましたね。
- 性別男
- 年齢38
- 使用期間10ヶ月
- 排便回数の変化/週4回→6回
- 評価3.0
ラクトフェリンが便秘に良いと聞いて、ヨーグルトを試してみた。味はとてもおいしい、朝食がパンだと分かっているときにはこのヨーグルトと決めている。便秘そのものは解消されたとは言い難いが、このヨーグルトを食べたときには朝食後にトイレに行く流れができている。これからも続けて行きたい。
- 性別女
- 年齢35
- 使用期間2ヶ月
- 排便回数の変化/週2回→2回
- 評価2.0
お値段が高いのでさぞかし効果がすぐに出ると思っていたのですが、実際はそこまで効果が出なかったです。3ヶ月くらいは使ってみた方がいいと耳にしたので、もうちょっと続けてみます。便秘に関してはそこまで効果を感じませんが、貧血の症状が治まっているせいか疲れにくいです。
- 性別女
- 年齢53
- 使用期間2ヶ月
- 排便回数の変化/週3回→3回
- 評価1.0
ラクトフェリンサプリメント、どれでお値段が想像以上に高いですね。サプリメントは続けることで効果を発揮するということは分かっているので、やはりコスト面は気になります。その中で有名メーカーの安価なラクトフェリンサプリ(舐めるタイプ)を使っているのですが、これといって便秘に効果がありません。どのくらいの期間続ければ良いのか分かりませんが、もうちょっと様子を見ます。
- 性別女
- 年齢40
- 使用期間3ヶ月
- 排便回数の変化/週3回→5回
- 評価4.0
ラクトフェリンで一番はっきりした効果は便秘を解消する効果です。最初は宿便がかなり出て、こんなに詰まっていたの?と思うほどだったのですが、段々落ち着いてきてお通じは起床後に起こるようになりました。夜、寝る前に飲むようにしているのですが、それだけで効果がありますよ。