
- ラクトフェリンラボってなぁに?
- SARAYAというメーカーが販売するスキンケア化粧品のことです。
SARAYAについて
SARAYAは、1952年創業の医療現場のアルコール手指消毒剤や医療機器の減菌消毒剤などの医療品製造をする会社です。
最先端の感染症予防研究から、2012年SARAYAラクトフェリン研究所を設立しました。
ラクトフェリンラボ
「ラクトフェリンは口から栄養として摂取するもの」思われている人も多いかもしれませんが、ラクトフェリンラボは、ラクトフェリンを直接肌に塗ることで効果を発揮する化粧品です。
何年にもわたる試験・検証により、熱などによって失活してしまいやすいラクトフェリンをきちんと生かしたまま高濃度で配合しています。
ハリ、弾力、うるおい、ツヤのある若い肌を目指してのエイジングケア効果があるのがラクトフェリンラボです。
生ラクトフェリン
生ラクトフェリンは牛乳1リットルから、耳かき1杯分(約0.2g)ほどしかとれない、大変希少な成分です。
哺乳類の体内に存在する免疫成分で、外的刺激から体を守るために、涙や鼻の粘膜にも存在します。
さて、なぜこのようなラクトフェリンがエイジングケアの効果を発揮するのでしょう。
SARAYAラクトフェリン研究所では長年の研究により、ラクトフェリンは新陳代謝が活性化させてコラーゲン、ヒアルロン酸、エラスチンの成分を作りだす力に優れているということが分かったのです。
私たちは年齢を重ねることで肌のコラーゲン、ヒアルロン酸、エラスチンを作る力そのものが減少して肌が衰えていきますが、それらを改善することができるのです。
ラクトフェリンを肌に塗ると美肌成分が増える!?

ラクトフェリンを肌へ直接塗ることで美肌成分がどれだけ増えたか表すデータがあります。
- コラーゲン量~160%UP
- ヒアルロン酸~350%UP
- エラスチン~170%UP
コラーゲンを増やすだけではエラスチンが少ないと肌弾力はダウンします。
コラーゲンをエラスチンが束ねることでハリと弾力をUPさせます。
エイジングケアに強みがあるというのも納得です。
魅力は「ラクトフェリン配合」だけじゃない
1.浸透力が高い
天然酵母で100%植物由来の新党促進成分(加水分解パームソホロ脂質)を配合することで、角質層までしっかり浸透!
お肌の奥までしっかりとうるおいを届けてくれます。
2.うるおい成分配合!
うるおい成分である水溶性コラーゲン・ヒアルロン酸・エラスチンをマイクロサイズにして配合し、さらに、潤いを保護してくれるセラミド、アミノ酸も配合。肌の奥深くまで潤いを届け、保湿してくれます。
3.無添加・自然は処方
お肌に負担のかかる合成着色料や合成香料、パラベン、アルコール、石油系界面活性剤を添加しなおい5フリー。
天然酵母や天然精油を使用し、自然派処方なので敏感肌の方も安心して試すことができます。
ラクトフェリンラボにはどのような商品があるか
洗顔料、ブースター、クリームとひととおりのスキンケア商品が揃っています。
LLメルトクレンジング エマルジョン 120mL(ミルククレンジング)
LLモイストベールクリア ソープ 100g(洗顔フォーム)
LLモイストエンリッチ ローション 120mL導入用化粧水(ブースター)
LLモイストリフト ジェルセラム 50g(オールインワン美容ジェル)
LLエナジーアクティベート クリーム 30g(部分ケア用クリーム(目元・口元))
ラクトフェリンラボの価格は?
ラクトフェリンは希少価値の高い成分ですから、決して安価というわけにはいかないようです。
商品名 | 定価 |
---|---|
LLメルトクレンジング エマルジョン |
3240円 |
LLモイストベールクリア ソープ |
2700円 |
LLモイストエンリッチ ローション |
3675円 |
LLモイストリフト ジェルセラム |
4725円 |
LLエナジーアクティベート クリーム |
5400円 |
定期価格はどの商品も通常価格に比べて20%お得!
商品名 | 定期 |
---|---|
LLメルトクレンジング エマルジョン |
2590円 |
LLモイストベールクリア ソープ |
2160円 |
LLモイストエンリッチ ローション |
2940円 |
LLモイストリフト ジェルセラム |
3675円 |
LLエナジーアクティベート クリーム |
4200円 |
また、LLモイストリフト ジェルセラムをリピートする際は詰め替え用(定価4320円、定期3350円)がお得になります。
容器にカチッとはめ入れるだけなので、手軽で衛生的です。
初回限定ではお試しセットもありますから、一度試してみるのも良いでしょう。
1000円でラクトフェリンラボの化粧品のサンプルサイズの商品がセットになっています。
ラクトフェリンラボの特徴
ラクトフェリンと言えば経口摂取が定番ですから、ラクトフェリンを配合しているスキンケア商品は他にあまりないでしょう。
ラクトフェリンラボはスキンケア化粧品なので、エイジングケア効果を得ることはできそうですが、免疫力アップやダイエットといった健康面の効果などは得られません。
ラクトフェリンは栄養として体内に取り入れた方が効果が幅広いため、サプリメントから摂るのもおすすめです。
ラクトフェリンラボの口コミ
スキンケアラインのメインであるLLモイストリフト ジェルセラム(オールインワン美容ジェル)の口コミをまとめました!
化粧水と乳液が1つになった便利なオールインワン美容ジェルは、手軽なだけでなく、効果をしっかりと実感する方も多いようです。
使い始めて、半年以上たちます。同シリーズのローションとペアで使っています。使い心地は、プルプル、しっとりします。
のびがとても良い。
ハリがでたような、毛穴が目立たなくなった気がします。
あと、シミにも効いているようです。
ただ、冬場は、この2品だけでは少し物足りなく、乾燥します。
クリームを併用しないと、良くなかったかも。
容量が50グラムと少なめなので、もう少し、多いといいなぁ…。とは言え、効果はあるので、☆6つ。しばらくは使い続けます。引用元:http://www.cosme.net/ @cosme
はじめて、オールインワンをつかいました。
時短になり、とてもよいですね。
ラクトフェリンをキー成分に、35種類のうるおい美容成分を配合されているので、私のような乾燥肌の人にもオススメ。引用元:http://www.cosme.net/ @cosme
再投稿です。
乾燥する季節に荒れやすいアトピー肌の私でも、自分に合った化粧品を見つけることができました♪♪♪
長らく愛用なので、フルラインで揃えましたがやっぱり一番使いやすいオールインワンジェルはかかせない逸品に!
実はアトピー皮膚炎になって20年ほど、以前は見た目も気になるほど辛い状態でした。
化粧品も痛くて使えない状態で…。皮膚科の先生に教えてもらって以来、四年がたち、とても肌の状態が良くしっとりぷりぷりの、しっかりとしたお肌に満足で、またまた投稿しました。
ラクトフェリンラボの肌馴染みのいいジェルはしっとりスーッと肌に入っていくので、ぷるぷのお肌をキープしてます!乾燥のこの時期は特に念入りに、私の場合、夜寝る前はたっぷりのジェルでパック!
翌日のファンデののりが違います。ジェルから洗顔までお気に入りアイテムがずっと使い続けていけるのは、なかなか他になく、欠かせないものとなりました。毎日ぷるぷるで美肌を実感です。
引用元:http://www.cosme.net/ @cosme
ラクトフェリンラボが気になる!まとめ
ラクトフェリンラボはエイジングケアができる化粧品です。
ラクトフェリンを直接肌に塗ることによって肌のエイジング効果が得られます。
しかし、化粧品だけなので肌への効果しか得ることはできません。
ラクトフェリンのあらゆる効果を得るには、やはりサプリメントの方が良さそうです。
もしくは、サプリメントも化粧品も両方使うとあらゆる方向から効果を得ることができます。